2012年12月アーカイブ


日本大学藝術学部文芸学科     2012年(平成24年)12月10日発行

文芸研究Ⅱ下原ゼミ通信No.207
BUNGEIKENKYU Ⅱ SHIMOHARAZEMI TSUSHIN
                              

編集発行人 下原敏彦

                              
9/24 10/1 10/15 10/22 10/29 11/12 11/19 11/26 12/3 12/10 
1/21 1/28
  
2012年、読書と創作の旅

12・10下原ゼミ

12月10日(月)の下原ゼミは、下記の要領で行います。文ゼミ2教室

1. ゼミ雑誌完成報告 石川編集長 各自の感想、振り返って

 2.  テキスト『范の犯罪』の読みと各自の判決とその理由
   

ゼミ雑誌『正体不Show time』完成 !!

 2012年度のゼミ雑誌『正体不Show time』が刊行、3日に届けられた。この日、参加の6名は、合同発表会の前に、インクのにおいがする新雑誌を手にとることができた。
梅津瑞樹  鞆津正紀  古谷麻依  志村成美  山野詩門  石川舞花

石川編集長、協力の編集委員のみなさん、ご苦労様でした !!

 半数の欠席者続出のなか、無事、納品日前に刊行することができてよかったです。ほぼ休まずゼミ参加した皆さん、ご苦労様でした。とくに転科の石川さんには、慣れぬ中、編集長という大役、本当に大変だったと思います。
が、ゼミ雑誌作成の苦労は、いつか必ず役に立ちます。

3ゼミ合同発表会

毎年恒例の3ゼミ合同発表会は、5時限目に3F教室でおこなわれました。それぞれのゼミの発表内容は、以下のものでした。

はじめに 山下聖美准教授の挨拶

□山下ゼミ 宮澤賢治の故郷、花巻の賢治会館を訪れた映像&「銀河鉄道の夜」感想

□清水ゼミ ドストエフスキー研究の報告&賢治童話「まなづるとダァリヤ」の寸劇

□下原ゼミ テキスト『灰色の月』朗読&『少年王者』紙芝居口演


日本大学藝術学部文芸学科     2012年(平成24年)12月3日発行

文芸研究Ⅱ下原ゼミ通信No.206
BUNGEIKENKYU Ⅱ SHIMOHARAZEMI TSUSHIN
                              

編集発行人 下原敏彦

                              
9/24 10/1 10/15 10/22 10/29 11/12 11/19 11/26 12/3 12/10 
1/21 1/28
  
2012年、読書と創作の旅

12・3下原ゼミ

12月3日(月)の下原ゼミは、下記の要領で行います。文ゼミ2教室から3F教室

1. 集合・文ゼミ2教室 ゼミ雑誌完成経緯報告 石川編集長

 2. 3F教室で3ゼミ合同発表会
   『灰色の月』朗読 & 紙芝居「少年王者」口演


ゼミ雑誌『正体不Show time』近日刊行 !!

 2012年度のゼミ雑誌『正体不Show time』が、近く刊行される。下原ゼミでは、前期末より石川舞花編集長指導のもとゼミ誌編集作業をすすめてきたが、先頃、新生社に入稿した。これによって、締切期日の7日には出版編集室に納入できる見通しとなった。

12・3合同発表、車内観察の名作朗読と紙芝居口演

本日の合同ゼミの下原ゼミの出し物は車内観察作品の名作『灰色の月』朗読と紙芝居「少年王者」口演を行います。当初、模擬裁判「ナイフ投げ奇術師美人妻殺害疑惑事件」(『范の犯罪』)を予定していましたが、11・26ゼミは、参加者が少なく配役、稽古ができなかった為、急きょ、変更しました。紙芝居口演は、「読むこと」の習慣化の総仕上げです。ぶっつけ本番となりますが、各自、自分の持ち味を出して口演してください。

テレビ NHK-BS「教え子たちの歳月」リクエスト採用で再放送 !!

 12月18日(火)午前9時からBSプレミアム/BSデジタル(103)
ゲストは石坂浩二さん

 NHK(プレミアムアーカイブス)は、ドキュメンタリー番組「にっぽん点描・教え子たちの歳月 ~50歳になった一年生~」の再放送を決定した。この番組は、1996年11月24日に放送されたもので、土壌館がリクエストしていて採用となった。

番組内に下原の映像も 土壌館の前身オンボロ道場でインタビューに答える